入園準備!失敗しないお昼寝布団オススメ5選!!

育児グッズ

保育園入園が決まると、入園に向けていろいろなものを準備し始めますよね。

ほとんどのものを各自で用意しないといけないので、大変です。

何から買えばいいか本当悩みます・・

その中でも、必ず買わなくてはならないお昼寝布団!!

保育園によって2つ折りできるもの布団のサイズなど
指定されることもたくさんあります。

どれがいいだろう?って思いますよね。

私自身もと〜〜っても悩みました。

毎日使うものだし、子ども自身がしっかり眠れるものがいいな〜と思っていたのですが
それは正直買ってみないとわかりませんww

それでも、お昼寝布団って結構大きな出費なので失敗はしたくないですよね。

今回は、悩みながらも私がお昼寝布団を購入するにあたって選ぶ基準となったのポイントを紹介したいと思います。

お昼寝布団を選ぶための5つのポイント

寝心地が決まる布団の厚さ

お昼寝布団をまず選ぶときに、一番重視することって何かな〜と考えたときに

やっぱり「寝心地」

だと思ったんです。

保育園のお昼寝布団って、いつも夜に寝ている布団と違って簡易的で

とても薄っぺらいんです。

私たち自身、マットレスのない敷き布団で寝るとどうしても体じゅうが痛くなったりしませんか?

子どもは薄いので大丈夫!というのはよく聞きますが・・

私はなるべく子どもの体に負担のかからない布団を選びたかったんです。

体に負担のかからない布団ってなんだろう?

1番はズバリ!布団の厚さです。
厚すぎると重たくなるというデメリットもありますが
ぺらぺらの布団よりは格段に寝心地がいいです!!

一般的にお昼寝布団の厚さは3〜5cmと言われているので

最低でもこの厚さはほしいです。

お昼寝布団に適している素材

お昼寝布団に適しているのは、ポリエステル素材の布団だと言われています!

もちろん綿布団もありますが、保育園では禁止しているところも
多いので、あまりオススメはできません。

ポリエステル製がいいとされる理由はいくつかあります。

メリット

洗えるものが多い
軽くてコンパクト
処分がしやすい
綿製より比較的安い
 

デメリット

保温性はほとんどない
 
私の保育園でも、ほとんどの家庭がポリエステルの布団を使っています。
 
 
普段寝るのに適しているのは綿製だと言われていますが、お昼寝布団に関しては
ポリエステル製を選ぶことをオススメしています!!
 
 

子どもの好きなキャラクター

これは個人差があると思うのですが、私個人としてはやっぱり

子どもの好きなキャラクターの布団にしてあげたいと思ってました。

キャラクターものは飽きがくるから、シンプルなデザインのものや
キャラクターものじゃないものを選ぶ人も多いです。

私の息子は保育園入園前から、トーマスブームが到来していたので

トーマスの布団を選びましたw

やっぱり子どもは喜ぶので、選ぶ際の参考にしてみてください!

布団ごと丸洗いができる機能性

これ、親にとってかなり嬉しいポイントです!!!!

お昼寝布団は毎週持って帰る園が多いと思います。

カバーは洗濯して干せばいいのですが、布団ってどうしてますか?

基本天日干ししますよね。

困るのは

子どもがおねしょをしたり、夏場で汗をたくさんかいてたときです。

布団が洗えないとシミ匂いが残ったりしますよね。

お昼寝布団で布団が洗えるのは必須条件だと思ってます!

持ち運びができる軽さ・コンパクトさ

これも親にとって、かなり嬉しいポイントです!!!

保育園のお昼寝布団は毎週お持ち帰りするところが多いです。

そして、週明けに洗って持ってくるというルーティーンになります。

これを毎週繰り返すので、やっぱり重いと負担になります・・。

保育士側も軽いほうが嬉しいです!

車で登園ならまだいいけど、自転車徒歩で行くとなると重くてかさばる布団は

どうしても邪魔になりますね。

兄弟など2人分の布団など持って帰る家庭もあるので、本当大変・・。

また、3歳ぐらいになると自分で布団を畳んだり、収めたりすることも

あるらしいので子どもが扱いやすいというのもポイントになります!!

オススメお昼寝布団5選!

Baby shower(ベビーシャワー)洗えるお昼寝布団7点セット

お昼寝布団
厚さ★★★★★6cmとかなり厚いです!
素材★★★★★カバー:綿100%
布団:ポリエステル100%
カラーバリエーション★★★★☆シンプルで男女問わず使いやすいです。
洗濯★★★★★全て丸洗い可能!
軽さ・コンパクトさ★★★☆☆1.6kgと軽いですが、厚い分コンパクトさはありません。

厚さがなんと!6cmもあるお昼寝布団!寝心地最高です!

日本製なのも安心です♪

厚さがあるのに、持ち運びカバンがすこーし小さめです。

持ち運びの際、片付けの際に少し不便だという声が多かったです。

EMOOR(エムール)お昼寝布団 セット 5点

お昼寝布団
厚さ★★☆☆☆2.5cmの固綿タイプです。
素材★★★★★カバー:綿100%
布団:ポリエステル100%
カラーバリエーション★★★★☆柄:ドット、ぞう、雲
3種類が主ですが、色のバリエーションは幅広い!
洗濯★★★☆☆シーツ・バックは洗濯機洗い可能
布団は手洗いなら可
軽さ・コンパクトさ★★★★☆1.7kgと軽量。

優しい色合いかつ、可愛い柄で人気のお昼寝布団です!

肌触りがとにかくいい天竺ニットカバーを使用しています。

天竺ニットはマシュマロのような感触で伸縮性がいいのが特徴です!

敷き布団は固綿式なので、保育園への確認が必要です!(固綿がダメな園もあります)

HashkuDe お昼寝洗える布団 5点セット(Zoo)

お昼寝布団
厚さ★★★★☆5cmと厚めです!
素材★★★★☆カバー:綿100%
布団:ポリエステル65% 綿35%
カラーバリエーション★★★★☆動物柄が可愛い!
洗濯★★★★★全て丸洗い可能!
軽さ・コンパクトさ★★★★☆1.7kgと軽量。
厚い布団だがカバンにすっぽり入る

少しお高いけど、高級感あるお昼寝布団です!

カバンが大きめなのですっぽりと布団が入るのは嬉しいですね。

カバーチャックがフルファスナーではなく上下10cmほど手縫いなので

子どもでも扱いやすい優れものです!!

閉めはじめにチャックがないのは引っかからなくて、楽チンです♪

【全部洗える】東京西川 おひるね布団セット 洗える 保育園 7点セット

お昼寝布団
厚さ★★★☆☆2.5cm〜3cmと使いやすい厚さです。
素材★★★★★カバー:綿100%
布団:ポリエステル100%
カラーバリエーション★★★★★キャラクター物好きにはたまらない!!!
トーマス・キティ・アンパンマンがあります!
洗濯★★★★★全て丸洗い可能!
軽さ・コンパクトさ★★★☆☆2.0kg
三つ折りにするとコンパクトになる。

可愛いキャラクター物のお昼寝布団です!

キャラクター物って子どもがとにかく喰いつきます!

カバー、カバンは紐式ですが、ファスナーは壊れたら大変なので紐の方が

使いやすいです。(個人的には)

名前を書くスペースがついているのも地味に嬉しいポイントです♥

アイリスプラザ ベビー布団 7点セット

お昼寝布団
厚さ★★☆☆☆2.5cmと記載があるが、1cmぐらいしか厚みがない部分もある。固綿タイプです。
素材★★★☆☆カバー:ポリエステル80% 綿20%
布団:ポリエステル100%
カラーバリエーション★★★☆☆かなりシンプルです!柄も小さめ
洗濯★★★★☆カバー洗濯機洗い可能。布団は手洗いなら可
軽さ・コンパクトさ★★★★☆1.7kgと軽量。
薄いので、子どもも扱いやすい。

とにかく安さを重視したい方にオススメのお昼寝布団です!

圧倒的に安いので、ヘタレても汚れても「まっ、いっか」ってなりますww

厚さがほとんどないですが、その分持ち運びはしやすいです!!

敷き布団は固綿式なので、保育園への確認が必要です!!

まとめ

いかがでしたか?

どの部分を重要視するかで、お昼寝布団を選ぶポイントは変わってくると思います。

毎日2時間ほどのお昼寝時間ですが、0歳から入園するとおよそ

5〜6年もの間使用することになる大切なものです。

子どもにとって心地のよい布団を選んであげたいですよね。

我が家は、トーマスブームの息子のために東京西川のお昼寝布団を購入しました。

毎日嬉しそうに寝てくれるし、持ち帰る際も進んでカバンを持ってくれます!

子どもに合ったお昼寝布団を、一緒に選ぶ際の参考にしてみてくださいね♪

素敵なお昼寝ライフを過ごせますように・・

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました