歯磨き嫌いを楽にするために我が家が実践している7つの方法!

育児グッズ

イヤイヤ期真っ最中で何もかも嫌になる息子。

特に毎日の歯磨き時間は親子共々苦痛の時間です。

2歳になると歯もほとんど生え揃い、食事も大人の味に近づいてくるので歯磨きは

しっかりしてあげたいですよね。

歯磨きを始めた頃から息子はとにかく歯磨き嫌いで、無理やり押さえつけながら

歯磨きをすることも何度もありました。

泣いて暴れる息子を見たら心が痛みますよね。

なんとかしなければ!!!!!!!

「歯磨きを嫌がるには理由がある」とネットで目にしてから、息子に合うやり方を

いろいろ試してみることにしました。

 

今回は、歯磨き嫌いな子どもに試してみた7つの方法を紹介したいと思います。

息子自身毎日機嫌も変わるので、ヒットしないこともありますが少しでも参考になれば

嬉しいので、ぜひチェックしてみてください♪

2歳息子の歯磨き嫌い事情

毎日の流れはこうです。

歯磨きするよ〜〜〜(まだ笑顔)

いやだよ〜〜〜(知らんぷり)

歯磨きするよ!(怒)

 
 

いやだ〜〜〜〜〜〜(大泣き)

と、まあ最後には発狂してしまいます。笑

 

泣いてしまったらもう手はつけられないので落ち着くまで待つか

無理やり強行突破してしまうしかありませんww

我が家では朝と夜に歯磨きをしていますが、ほぼ毎日同じ流れです。

 

息子曰く、「痛い」ことと「うがい」が苦手みたいですが、7つの方法を試したら

少し楽〜に歯磨きをすることができるようになりました。

我が家が実践している7つの方法

歯磨きに関する絵本を読む

子どもは歯磨きに対するイメージがわきません。

実際にどうやって磨かれているのか見えないし、なんで歯磨きをしないといけないのかも

2歳児には理解が難しいです。

まずは、「歯磨き」のイメージを持ってもらうために絵本を読んであげることをオススメします!

我が家が読んだ絵本は、息子が大好きなアンパンマンの「いちにのはみがき」です!

アンパンマンがとにかく大好きなので、たくさん読んでくれるんじゃないかな?

と思って購入しました。

内容的には、ご飯を食べたあとは歯磨きをする。していないとバイキンマンがくるぞ〜!!

だから歯磨きをちゃんとしようね。みたいな内容です。w

簡易的ですが、歯磨きをしないと痛いことになるんだ!ということを知ってもらうには

良い絵本だと思います。

息子は内容より、アンパンマン!ということだけで嬉しくて毎日読んでいます。笑

この絵本を読んだ後に「じゃあ歯磨きしようか!というと、ご機嫌になることが多いです!

歯磨きのきっかけ作りにはいいと思います。

自分用と仕上げ磨き用2本の歯ブラシを用意する

1歳頃から本格的に歯磨きを始めて、最初の頃は歯磨きに慣れてもらうために

息子に歯ブラシをもたせて噛みかみ〜〜♪してから私が仕上げ磨きをするようにしていました。

2歳にもなると自分の持っている歯ブラシを取られる・・なんて嫌ですよねww

「歯ブラシを貸して」といっても渡してくれるわけはないので・・

最初から2本用意しておきます。笑

これが一番落ち着く方法です。

現在は、息子用アンパンマン歯ブラシ(安さ重視)、仕上げ磨き用は歯医者で購入した歯ブラシを使用しています。

なんでも選ばせる制度

なにそれ?と思う方もいますよね。

イヤイヤ期の息子は気に入らないことがあるとすぐに発狂します。笑

これはイヤイヤ期あるあるだと思います。

こちらが歯みがき粉を勝手に決めたり、勝手に歯ブラシを持ってきたりすると

怒って、もう一回やり直せ〜〜!と催促してきます。

その無駄な工程をなくすために・・ww

歯磨きが始まると、息子に全てのことを自分で選んでもらうようにしてもらいます。

「歯みがき粉今日はどの味にする〜?」                          「歯ブラシを自分で取ってきてね」                            「眠くなったら歯みがきをするからママに教えてね」

など声かけを「選ぶ」「自分でやる」方式に持っていけば息子も納得して怒る回数が少なくなります。

続けていたら息子は、眠くなったら自分で「歯みがきする〜」と言ってくれるように

なりました♪大きな進歩です(^^)

 

ママの歯も磨いてもらう

これは発狂して落ち着かないな〜って時に試した方法です!

自分だけ磨かれる・・というのどうしても抵抗があるみたいで嫌がるので

「じゃあ、ママの歯を磨いてみてくれる?」

というと泣きやんで、嬉しそうに歯を磨いてくれました♪(痛かったですが・・w)

歯が口の中でどうなっているのか、どこをどう磨いたらいいのか。

息子に知ってもらう良い機会になったので良かったです♪

泣いた時は、この方法を試してみるといいかもしれません!

「歯みがき上手かな?」の歌に合わせて歯みがき

何気ない1日を過ごしていた朝。

毎朝見る「おかあさんといっしょ」の中に「歯みがき上手かな?」の歌が流れてきました!

歌にあわせて登場する子どもが歯みがきをするのですが、これが息子に大ヒット!!

「歯みがきする〜〜」といきなり言ってきたのですw

どうやらテレビの子が歯みがきをしているので、自分もしなければ!!

と思ったんだと思います。

毎日流れるわけではありませんが、この歌が流れた時はチャンス!と思って

歯みがきを誘うようにしています♪

仕上げはお母さん〜♪というところもあるので、膝にコロンと寝かせるのも

ちょうどいいです(^^)

終わった後のご褒美制度

息子はご褒美というと、とにかく喜びますw

なので歯みがきをした後は、キシリトールのタブレットをあげています!

虫歯菌を弱体化させる成分キシリトール配合したタブレットで、歯磨き後に食べても大丈夫です☆

ラムネ感覚で食べることができるので、息子も歯磨き後はこれが食べれる!と思って

頑張ってくれます(^^)

味の種類も豊富なので、好きな味を試してみてくださいね!

 

最終手段の動画作戦

もう、これは最終手段です。w

私は正直あんまり見せたくないのですが、何をやってもダメだ〜〜〜〜って時には

YouTubeを見せながら歯磨きをしています。

YouTubeってすごいですよね。子どもがあんなに虜になるなんて・・

何もかも嫌〜〜と発狂していた息子もYouTubeを見せるとケロッと泣き止みます。

 

どうしようもない時は、スマホ片手に膝にコロンして歯磨きをしています。

習慣化しないように毎日は見せないようにしています!

 

まとめ

いかがでしたか?

 

息子の歯磨き嫌いを楽にするために、たくさんの方法を実践してきました。

その中でも息子にヒットした方法を今回紹介しましたが、全てがヒットするわけではありません。

今日はこの作戦ヒットしたな。と思うこともあれば

どの作戦試してもダメだった〜〜ということもあります。

 

それでも色々な方法を知っておくだけでも気持ちが楽になれますよね♪

 

ぜひ、参考にしてみてください〜〜!!

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました