毎日朝ごはんを考えるの結構大変ですよね・・。
我が家はほぼ毎朝パンを食べさせているのですが、菓子パンは甘いのであまりあげないようにしています。
1番食べることが多いのは「食パン」( *´艸`)
その中でもおすすめは「超熟」です!!
超熟はイーストフードや乳化剤などの添加物が入っていないので、子どもにも安心して
食べさせることができます♬
我が家は離乳食の時期から、ほとんど食パンと言えば超熟を使っていました!
食パンはそのまま食べてももちろん美味しいですが、毎日同じだとさすがに
飽きてしまいます。
なので毎回いろいろなレパートリーを駆使しながら乗り切っています(#^.^#)笑
今回は、その中でも息子が絶賛している食パンレシピを9つ紹介したいと思います!
朝ごはんの参考にしてみて下さい~♬
食パンアレンジレシピ9選!
いちごジャムパン
定番ですが、一番我が家の食卓に出てきます(*’ω’*)
トースターで軽く食パンを焼いたら、バターといちごジャムをのせて完成です☆
3分でできちゃいます♬
ちなみにいちごジャムは「アヲハタ」を使っています☆
スーパーにも売っています!果肉がたくさん入っていて香料不使用なのでおススメです♬
きな粉トースト
これは息子より私が大好きなレシピです!
食パンを焼いてからきな粉をのせる派と、きな粉をのせてから焼く派といると思いますが
私は断然きな粉をのせてから焼く派です(笑)
バターを少し電子レンジでチンしてきな粉と混ぜたら、食パンに塗ります!
そのまま少しトースターで焼くとカリっとなって美味しいです(#^^#)
ピザトースト
少し時間があるときや、残り野菜を使いたいときは結構ピザトーストを作ります!
ピーマンや玉ねぎなどの野菜とウインナーを小さく切ったら、事前に少し炒めておきます。
そうすることで子どもでも苦みを感じにくく、たくさん食べてくれます。
食パンにケチャップを塗って、炒めた具材をのせてチーズをのせたらトースターで
チンして完成です(*´▽`*)
5~10分ほどでできちゃいます☆
ツナコーントースト
ツナ嫌いな息子ですが、これは絶賛してくれました!!!
事前にツナとコーンをボウルに入れて、少しマヨネーズをいれてあえておきます。
食パンにのせたら、トースターでチンして完成です!
ツナもマヨネーズも嫌いな息子なのに、これは食べてくれる・・なんでだろう?(笑)
ハム&ポテサラサンド
サンドイッチは基本これを作っています!
息子は卵が食べられないので(マヨネーズは少し食べられます)、ハムをサンドイッチに
入れることが多いのですが、きゅうりやレタスなどの生野菜をあまり食べないので・・
代わりにポテトサラダを入れています!!
ゴロっとしてボリュームも出るので、食べ応えもバッチリです(*’ω’*)
フルーツサンド
あまり作ることはありませんが(笑)息子が大好きなサンドイッチです!!
息子は甘いのが大好きなので「フルーツのやつ作って~」とよく言ってきますw
生クリームを少し塗ってフルーツをのせるだけで完成なので、作業自体は楽です!
バナナがよく余るので、フルーツサンド=バナナサンドになっています( `ー´)ノ
食パンラスク
朝ごはんというよりおやつ感覚ですが、菓子パンを食べるよりいいかな?と思って
作っています!
パンの耳だけでもできるのですが、やっぱりパンの部分もラスクにすると
美味しいので食パンが余りそうなときは全部ラスクにしちゃいます(#^^#)
適当に食パンを食べやすい大きさに切って、揚げて最後に砂糖を少しまぶしたら完成~☆
休みの日のおやつにも最適です❤
チーズハットグ風ウインナーロール
チーズハットグが人気のときに家でもできないかな~?と思って作ってみたら
息子に大好評でした☆
食パンをめん棒で薄くのばして、ウインナーとさけるチーズ薄くさいて巻き付けます!
フォークで止めたい部分を押さえると、はがれにくいです!
あとは油で揚げても、フライパンで焼いてもOK!!
油で揚げた方がチーズがとろ~~っとなって美味しいですがフライパンでも焦げ目がついて
美味しく出来ます!
めちゃめちゃ美味しいので、一度お試しあれ(‘ω’)ノ
カレーパン
前日のカレーを使い切るために、カレー後の朝食は必ずこれになりますww
食パンをめん棒でのばして中にカレーをつめます!
あまり入れすぎると閉じたときに溢れるので注意が必要です☆
カレーを入れたら、上からもう一枚薄くのばした食パンを重ねて周りをフォークで
とめたらトースターでチンしたら完成です~~!
晩に食べたカレーも朝食べるとなぜか格別に美味しいんですよね~~❤
まとめ
いかがでしたか??
食パンってワンパターンになりそうですが、実はいろいろなアレンジができて
かなり重宝するんです☆
食パンは冷凍保存もできるし、便利なのでぜひ試してみてくださいね( `ー´)ノ
参考にしてみてください~~♬
よかったらブログランキングクリックをよろしくお願いいたします☆
にほんブログ村