小さい頃から絵本に触れ合っておくと良い!
と、よく言われていますよね。
1歳頃から言葉も話し始め、言葉を吸収していく時期ですので
たくさんの言葉をかけてあげられる「絵本」はとても大切なものです♪
息子も絵本が大好きです(^^)
正直、私はあまり絵本に関心がなく、息子に絵本を買い始めたのも
1歳過ぎと遅めでした。(ごめんね・・w)
それでも絵本を買い始め息子に読み聞かせを続けると、
びっくりするぐらい言葉豊かになり、表現力も身につくようになりました!
今回は、2歳になった息子が飽きずにずっと好きで、読み聞かせを何度も
頼んでくる絵本を、厳選して7つ紹介したいと思います!
分野も絵のタッチもバラバラですが、ぜひチェックしてみてください♪
私が重視した絵本選びのポイント
読みやすい
「読みやすい」というのは、大人も子どもも読みやすいということです。
息子は、もちろん今は字が読めませんがもう少し大きくなった時に
読んでもらっていた字と自分の話せる言葉が合致してくれたいいな〜
という思いが込められています♪
文字が大きい
文字数が少ない
ひらがなorカタカナ
で描かれているというのは必須条件でした!
絵が可愛い
これは私個人的な意見ですが、絵はやっぱり可愛い方がいいですw
可愛くないという絵本はないと思いますが、個人的に好きな絵のタッチが
みなさんあると思います。
私はリアルな絵のタッチより、コメディ的な絵のタッチの方が好きなので、
同じような内容の本があるとしたら絵で選ぶことも多々あります。
小さい子ども向けのおもちゃなども、リアルなものより少し可愛めに作られていますよね!
子どもに親しみのあるものを選びたいな〜という考えです♪
子どもが興味を示す
これが最も大事です!
今まで買ってきた本はたくさんありますが、息子にヒットしなかった絵本も
たくさんあります・・。w
私が読ませてあげたい絵本と、息子が読みたい絵本は必ずしも同じではありません。
もちろん年を重ねるごとに興味のある分野は変わってくると思いますが
今現在息子が楽しめる絵本=興味のある分野の絵本をなるべく選ぶように
しています。
読み聞かせにオススメの絵本7選!
いないいないばあ
絵本の代表格ですね!息子に初めて買った絵本です♪
この絵本を読むと子どもが笑う・泣き止むと言われています。
正直初めは半信半疑でしたが、息子に初めて読ませた時に笑ったんです!!
これかなりびっくりしました!まあ、本の内容に・・というよりは
息子はもともと「いないいない ばあ〜」としてあげるのがかなり好きだったので
絵本と一緒に読んで(その時は私もオーバーすぎるぐらいの勢いでw)
読み方に工夫をしてあげると、喜んでくれるかな?という感じです!
今では一人で勝手に持ち出して、絵本を読みながら「いないいないばあ」と
やっている息子を微笑ましく見ています♥
おべんとうバス
なんとAmazon絵本売れ筋ランキングで1位に輝いている絵本です♪
赤いバスにおべんとうのおかずたちが次々乗っていくお話です。
「おにぎりさん〜」
「はーい」
と呼ばれたおかずたちが乗り込んでいくのですが、息子もこれで返事を覚えましたw
おかずに混じって
「〇〇くん〜!(息子の名前)」
「はーい」
と自然に返してくれます。笑
このやりとりが好きすぎて、息子も何回も繰り返しやっています。
おかげで返事も覚えて、おかずの名前も全て覚えました!
だるまさんシリーズ
私も大好きな絵本の1つです♪いないいないばあと共に初めて買った絵本です!
保育士をしているのでこの絵本も何度も読んできましたが、とても楽しいです♪
だるまさんシリーズには
「だるまさんと」
「だるまさんの」
の3種類があります!その中でも1番個人的に好きなのは「だるまさんが」です。
絵のタッチも可愛いし、だるまさんがこけたり、ぺしゃんこになったりと
様々なアクションをしてくれるのが子どもには面白いみたいで、
読んでいる私も一緒に楽しめます♥
ぞうくんのさんぽ
ぞうくんがさんぽをしながら、カバ・ワニ・ネズミを積み木のように
上に乗せていくお話です。最後には崩れてしまい「あ〜あ」となりますが、
子どもにとってはそれが面白いみたいで、息子も一緒にこけています。笑
同じテンポでずっと進んでいくので、とっても読みやすいです。
保育園でも読んでいるみたいで、もうすっかり内容も覚えて一緒に読むことが
できています♪
同じ分野の話もいくつかあるのでチェックしてみてください♪
ノンタンシリーズ
短い話で文字数も少なめなので、とってお読みやすい絵本です♪
ノンタンみんな小さい頃に読んだ覚えありますよね?私も実際に読んでしました!
本当にたくさんの種類があって、選びきれませんがどれも楽しいです。
息子の興味のあるものに合う絵本あるかな〜?と探すと
だいたいノンタンで見つかりますww
あいさつ・トイレ・歯磨きなど日常生活に身につけてほしい力を
ノンタンの絵本を読むことで全て補うことができます!
困っていることがあったらノンタンに頼ってみるのもいいですよ・・笑
きんぎょが にげた
金魚が1匹逃げ出して、いろいろな場所に隠れているのを探す絵本です♪
うまーい具合に金魚も隠れているので、読み始めた当初は全然見つけることが
できませんでした。
「金魚さんが隠れてるんだって、どこかな?」
と指をさしてあげると・・息子も少しずつ金魚を探すようになりました!
ページをめくるごとに隠れている場所が違うので、「次はどこかな〜」
と探す楽しみが出てきます♥
指差しや考える力を身につけるなどの知育にもつながるので、ぜひオススメです♪
はらぺこあおむし
息子が今最もハマっている絵本です!みんな大好き「はらぺこあおむし」
卵から生まれた小さいあおむしが、食べ物をたくさん食べて
どんどん成長してサナギ、そして蝶々になっていくというお話です♪
虫の生態系を学びつつ、仕掛けを楽しみながら読むことができます。
何と言っても曜日を覚えることができます!!ありがたい!
あおむしの本はもう何十回、何百回読んだかわからないぐらい読みましたw
そしてこの絵本のすばらしいところは、絵本に合わせて歌があるところです!
話を覚えるのは子どもにとって難しいかもしれませんが、なぜだか歌はすぐに
覚えることができるんです。(子どもってすごいですよね・・)
割と長い話ですが、息子はほぼ全て歌を覚えています!!
「月曜日〜りんごが1つありました〜」
と毎日陽気に歌っています♥読み聞かせをする時も話を読んであげる・・
のではなくもう歌バージョンでずっと読んでいます!
一緒に歌うと楽しみながら読むことができるのでオススメですよ♪
まとめ
いかがでしたか?
絵本ってそんなに安いものでもないし、たくさん買ってあげたいけど
なかなか買ってあげられない・・のが現実です><
それでも絵本は、生涯の宝になると言われているので
たくさん買って損はないかなと思っています♥
子どもに何がヒットするかはわかりませんが、一緒に楽しみながら読める
絵本がいいかな?と思っているので、しっかり悩んで買うようにしています。
0・1・2歳と読んでいく分野の絵本はどんどん変わっていくかもしれませんが、
息子は2歳になっても最初に買った絵本をずっと読んでくれているので
積み重ねが大切かなと思います♪
ぜひ、絵本選びの参考にしてみてください!!
にほんブログ村