癇癪を起こした時の我が家の対処法☆

息子との生活

今朝は癇癪を起こして保育園に行った息子・・。

3歳になってから癇癪の頻度は増えていて、時間も長くなっています。

こればかりはもうどうすることもできない><

我が家はとにかく「見守る」

優しい言葉かけをしたり共感したり・・といろいろな方法を試している人も多いと

思います。我が家も試しました。

そして行き着いた答えは「見守る」です(笑)

息子は癇癪を起こすと、泣くというのもありますが、手が出たり物を投げたりし出します。

泣くだけの時はそっと抱きしめて落ち着くのを待つこともありますが

手が出ている場合は抱きしめると逆効果でした・・。

やられっぱなしの私も嫌だし(笑)しかも、普通に痛いし(笑)

なので、少し離れた場所から見守っています。

それでも息子のイライラは収まらないので、私に向かって攻撃してきます。

その時は部屋をあえて離れることもあります。

息子の場合1人になると癇癪の時間は少し短くなる気がします。

「落ち着いたらおいでね」

と声をかけていると、自分の中で気持ちを落ち着かせてから抱っこを

求めにきてくれます。その時は、そっと抱っこして共感してあげています。

いつもこれがうまくいくわけではないし、全然落ち着いてない時もあるし

抱っこしても攻撃してきたりすることもありますが(笑)

息子は少しずつ自分の中で、癇癪との向き合い方を学んできているのかな~とは

感じているのでもう少しこの作戦でやってみようと思います( *´艸`)

みなさんの家では、「癇癪のときの対応」どうしていますか?????

そんでもってさ・・・・・

今朝なんで息子が癇癪を起したかというと・・。

歯磨きをする前に1回おもちゃで遊びたかった。

らしいです!!!!!!!(笑)

なんやねん、その理由!!!!!!!!!!!!

私が歯ブラシをもってきてしまったので、プツンを切れたらしいですが・・

知らんこっちゃ(笑)

まあ、でもあとからそうやって理由を話してくれるので息子の成長を感じますよね。

理由はどうあれ(笑)

今日は癇癪おこしませんように~~~~~~~~・・。

かったらブログランキングクリックをよろしくお願いいたします☆

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました