日常日記 引っ越しにむけておこなっていること☆ 息子が年中になって私がコツコツと計画していることがあります。それが引っ越し準備です♫私の息子が通っている保育園は自宅から車で15分ほどのところにあります。近くにも保育園は何件かあったのですが、延長保育の時間が遅くまでやっているところがあまり... 2023.05.31 日常日記
日常日記 【年中】ついにきた!保育園の役員☆ 年度始まりは保育園の役員決めがありますよね。毎年立候補者はほとんどおらず、あみだくじで決められることが多いです。今までなんとなく〜〜スルーしてきた役員でしたが(笑)年中にして、ようやく私も役員になってしまいました・・・・・w年長児よりは良い... 2023.05.27 日常日記
日常日記 子どもの「5歳児検診」受けさせる? 先日、「5歳児検診」の案内が届きました。恥ずかしながら「5歳児検診」っていうのがあるなんて知りませんでした。案内を見てみると5歳児検診というのは、みんなが1歳半、3歳児検診のように全員が受けないといけないものではありません。要するに任意。4... 2023.05.19 日常日記
日常日記 広島G7サミットにむけて我が家がやっておくこと☆ 5月の18日(木)〜22日(月)まで広島ではG7サミットが行われます。首脳会議自体は19日〜21日までらしいけど、交通規制などが18日から行われるらしいです。広島にとって今まで過去にないんじゃないかっていうぐらいのビッグイベントとなっていま... 2023.05.12 日常日記
買い物レポ 4歳息子がラジコンを購入( ^ω^ ) 好奇心旺盛で、やんちゃな4歳の息子。とにかく動くのが好きで、毎週休みの日は公園にいきます。最近公園でラジコンカーを走らせている小学生のお兄ちゃんがいて。息子は一気に釘付け!!w「あれ、欲しい」って、ねだられちゃいました。今まで外遊びで息子は... 2023.05.11 買い物レポ日常日記
日常日記 ワーママの有給休暇の役割とは・・ 働いていて、常にワンオペだと一人になりたいな〜〜ゆっくり美容院行きたいな〜映画に行きたいな〜なんて思うことはたくさんありますよね。一応私の会社にも有給休暇っていうのがあります。ありがたいことに。毎月休み希望はありますか?って聞いてもらえる環... 2023.04.25 日常日記
日常日記 【すき家】お子様メニューがなんと100円!! すき家には家族でよくお世話になってるんですが、なんと「ひな祭りスペシャルクーポン」が出てました。クーポンを使うと、お子様メニュー3品がなっ、なんと100円で食べられちゃいます( ^ω^ )対象の3点は。・お子様カレー・お子様とりそぼろ丼・お... 2023.03.08 日常日記
日常日記 新しい環境に馴染めない親子の葛藤 4月(春)の季節になると、様々な場面で環境の変化が起こります。3月には別れ、そして4月には新しい場所でのスタート。日々生活していく中で、自分の過ごしていく場所が「慣れた場所」に変わることがとても時間のかかる息子。そして、それは母である私も全... 2023.03.03 日常日記
日常日記 とにかく大変!4歳息子の気になる3つの行動 4歳になって反抗期中の息子。ここ最近、「おや?」と思うことも増えてきました。というのも、息子は3歳児検診で要観察となったからです。まあ、私はあんまり気にするタイプではないし、仕事柄たくさんそういう子を見てきているので息子の困りを一緒にこれか... 2023.01.10 日常日記
日常日記 子どもが貰ったお年玉の有効的な使い方☆ 新年あけましておめでとうございます。2023年となりました☆子どもにとっては年に1度「お年玉」がもらえる大事な時期です。私も小さい頃はお年玉をもらうためにおじいちゃん・おばあちゃん家に行ってたな~~(笑)なんて振り返りますが・・4歳の息子は... 2023.01.06 日常日記