育児グッズ 【4歳】知育を続けてできるようになったこと3選☆ 4歳になってから自分で考えたり、物を1から作ったり、集中して机に向かったりする時間が増えた息子。 普段はなかなか知育時間を作ってあげることはできないんですが、最近は息子が夜寝る前に1人で知育本を持ってきて「お勉強する」と取り組んでく... 2023.03.21 育児グッズ息子との生活
息子との生活 【4歳】はじめてのインフルエンザに感染。 4歳にして、はじめてのインフルエンザに感染しました。 2023年になってインフルエンザがかなり流行りだしましたね。 息子は保育園から感染しましたが、はじめてだったので不安だらけでした。 今回はインフルエンザにかかった息子... 2023.03.11 息子との生活
息子との生活 自宅で簡単にできる!ママと子どもの花粉症対策9選!! 冬から春にかけて、少しずつ暖かくなってきましたね。 暖かくなると同時に増えてくるのが【花粉】です(T_T) 私も4歳の息子も花粉症持ちです。特に息子の方はかなりひどくて、薬を飲んでも あまり効き目はありません。 そ... 2023.02.24 息子との生活アレルギー関連
息子との生活 食事に集中できない4歳息子に試した7つの方法☆ 4歳になる息子は小さい頃から、食事中あまり集中できない子どもでした。 2~3歳までは子ども用の椅子で固定して食べていたこともあり、立ち歩いたりすることは ありませでした。 4歳になり大人用のテーブル&椅子で食べるようにな... 2023.01.25 息子との生活育児グッズ
息子との生活 保育士ママ厳選!4歳児におすすめの冬を感じる絵本12選☆ 冬といえば、雪・お正月などたくさんの行事があり、1年の終わり・はじまりの季節でもあります。 息子は4歳になり、文字数が多い絵本でも集中して最後まで読んでくれるようになりました! 寒い~~冬を感じることのできる絵本を今回は12冊... 2023.01.20 息子との生活
息子との生活 息子がウイルス性胃腸炎!感染を広げないために、我が家でおこなった方法☆ 冬になると体調を崩しやすくなりますよね。 息子も先日「ウイルス性胃腸炎」になりましたが、それはもう大変でした。 胃腸炎の怖いところは、感染力がとても高いということです。 そこで、私は自分自身が胃腸炎にかからないようにする... 2022.12.21 息子との生活
息子との生活 ママが体調不良の時、子どもとどう過ごしている? 季節の変わり目って体調を崩しやすいですよね。 それは大人も子どもも同じ。 子どもの方が体調は崩しやすいと思いますが・・我が家の場合、息子の方が100倍ほど元気ですw 我が家がコロナにかかったときも、息子は1日であっという... 2022.10.26 息子との生活日常日記
息子との生活 【3歳】子どもの習い事って何からはじめる?? 子どもができることが増えると、考えるのが「習い事」問題。 我が家は保育園に預けているので、なかなか習い事っていう考えはなかったんだけど 友達の話しとか聞いてたら、やっぱり習い事させたいな~~って思っています。 ただでさえ... 2022.10.20 息子との生活
息子との生活 インスタ映え間違いなし☆食後のデザートにいちごのドルチェ缶❤ 昨日の夜ばあばから嬉しいプレゼントが届きました・・❤ 東広島に行ってきたらしく、お土産に・・といただきました! 「LA PORTA」のドルチェ缶( *´艸`) インスタ映えで有名... 2022.09.30 息子との生活
息子との生活 癇癪を起こした時の我が家の対処法☆ 今朝は癇癪を起こして保育園に行った息子・・。 3歳になってから癇癪の頻度は増えていて、時間も長くなっています。 こればかりはもうどうすることもできない>< 我が家はとにかく「見守る」 優しい言葉かけをしたり共感した... 2022.09.29 息子との生活