動き回る小さな子がいる家庭におすすめのFE-KXT05加湿器!

息子との生活

冬の時期が近づくにつれ、気になる「乾燥」

暖房を使うと乾燥はひどくなるし、冬になれば風邪をひいたりと体調不良に

なりやすくもなります。

そんな中、加湿器購入を検討している方も多いと思います。

加湿器選びをする上で子どもがいても安心して使える!

というのは、とても大事ですよね。

今回私がお勧めするのは、パナソニック 加湿機 気化式 ナノイー搭載 FE-KXT05

まだ私も買っていないのですが・・w

購入を検討する上で「私が求めているのはこれだ!」

と、納得できる事ばかりだったので、是非お伝えしたいと思います。

ぜひ、参考にしてみてください〜〜♪

FE-KXT05をオススメする5つの理由

FE-KXT05は吹き出し口が熱くならない

子どもがいる中で安全性は一番気になりますよね。

特に、吹き出し口が熱くなるスチーム式の加湿器だと、子どもが誤って触って火傷・・

なんて事になりかねません。

FE-KXT05に限らずですが、気化式の加湿器は水を含ませたフィルターに風を当てて加湿するので

吹き出し口も熱くなりません。

熱くなるものだと、子どもの手の届かないところに置かないといけない=設置場所に制限

でてくるんですよね。FE-KXT05は結構重さがあります。(約5.2kg)

高いところに持ち上げる・・なんて面倒ですもんね。w

熱くならない事で、高いところに置かなくて済むし、子どもの安全も守られるので

なんだかお得ですよね♪

FE-KXT05は音が静か

我が家は寝室に使いたいと思っているので、静かさも大事なポイントです!

FE-KXT05は普段の強モードで31db

静かモード・おやすみモードもあってその時は15dbまで静かになります。

生活音で静かと感じる音が30db、寝るときは12~15dbだと言われているのでFE-KXT05がとても静かだということがわかります!

FE-KXT05は除菌効果も抜群!

FE-KXT05はナノイー搭載なので普通の加湿器と比べると、肌の水分量潤いがアップするので

肌の乾燥に悩んでいる人には特におすすめです。

そもそもナノイーってなんなの?

空気中の水に高電圧を加えることで形成されるナノサイズの微粒子イオンのこと!

菌やウイルス抑制花粉などのアレルゲン物質を抑制肌や髪の潤いアップなど様々な

効果があると言われています!

息子も乾燥肌+アレルギー持ちなので、ナノイー搭載はかなりありがたいです。

ナノイーが搭載されていることで、フィルターを清潔に保てる機能もあるので

ナノイーの有無はとても大事です☆

FE-KXT05は手入れがしやすい

ナノイー搭載なので、面倒なフィルターも勝手に除菌してくれます。

加湿器掃除の何が一番大変かって・・フィルター掃除ですよね。

水を沸騰させて使うスチーム式よりは、こまめな掃除が必要だと思います。

でもFE-KXT05はフィルターの取り外しが簡単手洗い可能なので、そこまで面倒ではない気がします。

普通のフィルターがじゃばら式なのに対して、FE-KXT05はFusion繊維を使っているので

かなり掃除が楽チンです。

フィルターの次に面倒なタンクも広々として手もすっぽりと入るので、奥まで拭くことが

可能です!

何たって、加湿フィルター10年交換不必要!!というのはそそられますよね〜〜!

長期的に使うことを考えると、コスト的にもありがたいです♪

FE-KXT05は電気代が安い!

電気代の安さを押しているだけあって、他のものと比べてもかなり安いです!

FE-KXT05の消費電力は高くても10w。平均は3w~9wほどです。

1日8時間フルで使っても、1ヶ月の電気代は53円ほどです。

・スチーム式 1ヶ月あたり130w~260wほどで約1680円
・超音波式 1ヶ月あたり26wほどで約160円
・ハイブリッド式 1ヶ月あたり95wほどで約1000円
 
同じ自社製品に、FE-KXT05より新しいFE-KXT07もありますが、こちらは消費電力13wほどで
電気代が1ヶ月90円ほどです。
 
機能より電気代を重視する場合、こちらのFE-KXT05を使ったほうが安く済ませることができます。
 
 
 
気になったらこちらをチェック!!!

まとめ

いかがでしたか?

FE-KXT05は値段もそこそこしますが、子どもがいても安心して使える長い目で使える

しっかり加湿もしてくれる!という私の求めていた条件に合うものだったので

ベストな加湿器に巡り会えたと思っています(^^)

子どもだけではなく、私のお肌も潤ってくれたら万々歳♪笑

ぜひ購入を検討していたら、参考にしてもらえたら嬉しいです〜〜!!

よかったらブログランキングクリックもよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました