言葉が増えた!ダイソー「えあわせカード」がおすすめの理由!

100均グッズ

子どもが簡単に遊べるものを求めて、我が家がよくお世話になる

「ダイソー」  

子どもっておもちゃを買ってもすぐに飽きる・・。

という、親の気持ちを汲み取ってか・・w

ダイソーでは子ども向けのおもちゃや知育グッズがたくさん売られてるんです。

 

我が家もダイソーグッズはたっくさん持っています!

その中でも最近息子がハマっているのが

「えあわせカード」

絵合せかーど

周りの子どもより少し言葉が遅めの息子でしたが、

このカードを買ってから一気に言葉が増えました!!

今回は、実際に使ってみた「えあわせカード」のおすすめポイントを

紹介したいと思います。

 

えあわせカードとは?

2枚で1組となっていて、半分ずつになっている絵柄をくっつけると
1つの絵が完成するという知育グッズです。

知育グッズとは、子どもの「集中力」「意欲」「想像力」など遊びながらに能力を身につけることのできる玩具のことです。
知育グッズは種類がたくさんありますが、今回は
・息子に言葉を覚えさせたい
→関心があるもので楽しく覚えてもらいたい
と、私は思っていたので「えあわせカード」がぴったりだと思いました!
ダイソーで現在売られている「えあわせカード」は全部で3種類!
・のりもの
・どうぶつ
・たべもの

他にもひらがな・英語カードなどたくさんのカードが売られていますよ!

 

16枚のカードが入っており、表裏それぞれ違う絵が完成するので

32種類の絵が出来上がります。

これだけ入って100円とは・・お得〜♪

遊び方

 

1.カードを何枚かバラバラにしておきます
2.◯◯どーれだ?と聞きます
3.2枚のカードを見つけてくっつけれたら成功!
私が初めてダイソーの「えあわせカード」を買ったのは息子が1歳半の頃。
この「のりもの」シリーズを購入しました!
(今は全種類持っていますw)
1歳半の息子は「のりもの」にとても関心をもっていたので、
このカードを見せると
「あ、ブーブだ!!」
と、嬉しそうな反応でした♥
ちなみに中身はこんな感じ。
[表の絵]パトロールカー、しょうぼうしゃ、きゅうきゅうしゃ、じょうようしゃ、バス、トラック、ゆあつショベル、フォークリフト、コンクリートミキサーしゃ、でんしゃ、ロープウェイ、さんりんしゃ、きゃくせん、せんすいかん、ヨット、ロケット
[裏の絵]ひこうせん、タクシー、ゆうびんしゃ、ブルドーザー、ごみしゅうしゅうしゃ、タンクローリー、カーキャリア、きかんしゃ、しんかんせん、モノレール、オートバイ、じてんしゃ、ヘリコプター、ひこうき、ききゅう、クレーンしゃ

おすすめな理由

どこでもできる

おもちゃは大きいので、なかなか持って出ることはできませんよね。

「えあわせカード」はとってもコンパクト持ち運びも楽チンなので

出掛け先や、友達の家に持っていくことができます!!

私はよく友達の子どもも含めて「〇〇どれだ〜?」と聞いて誰が1番に取れるか!勝負をしたりもしていますww

 

使い方が様々

えあわせカードってただ絵を合わせるだけ!ではないんですよ。

使い方1

完成したカードと同じものを実際に持ってきてもらう

我が家には車や食べ物のおもちゃがたくさんあります。

カードを2枚合わせて完成させたら

じゃあ、実際にこのカードのもの持ってきてくれる?

と、自分の持っているおもちゃを持ってきてもらいます。

たったこれだけで、絵と言葉をどれだけ理解しているのか判断することができます。

 

使い方2

親子で片方ずつ持って二人で合わせる

並べてあるカードを自分で見つけることができたら次は親の自分が1枚カードを選んで

これと同じものはどれかな?

と聞いてみます。私は意地悪なので・・

一回カードを見せたらわざと隠して見えないようにしていましたw

それでも息子は慣れたら同じものを持ってきてくれるようになりました!

 

言葉を覚えられる

私がもっとも期待していたことです!

冒頭でも述べている通り、息子の言葉数を少しでも増やしてあげたい!
と、このカードを購入しましたが

結果、期待以上に言葉を覚えてくれました!

 

普段から言葉はたくさん投げかけていたつもりでしたが

これ何?

と聞いても、なかなか答えることができませんでした。

このカードを使いだしてからは

街で救急車を見かけた時

あ、救急車だ

と答えてくれるようになり

食後のデザートにイチゴを出すと

イチゴだ〜〜!

と答えてくれるようになりました!

 

ただ、言葉を教えるのは難しいですが、絵と言葉をマッチさせることが

できるので、出されたものを見て「イチゴ」と認識できるように

なったのです!

単語のレパートリがーが増えたことで、息子との会話がスムーズにできるようになり

毎日新しい言葉もどんどん覚えてくるようになりました(^^)

収納

えあわせカードは、はじめ紙で作られた箱に入っています。
上から蓋がパカっと開けることができるようになっていて、子ども1人でも
簡単に収めることができます!
ただ、難点があって・・
毎日のように遊んでいると
だんだん箱がボロボロになってきます。
そりゃ仕方ない、紙ですもんね。
でも、安心してください!!!!!w
箱が壊れたら代わりの入れ物を作っちゃえばいいんです!
一番やっている人が多かった箱は
「ミニタッパー」
おかずなどを小さく分けるのに使うやつですね。
これにカードがぴったりなんです!
小さいので、場所も取らないし、蓋も慣れれば子ども1人で開けることができます。
他にも
「ジップロック」
「ビニールネットケース」
などの意見が多かったです!
我が家の箱はまだ壊れていませんが、壊れたら試してみようと思います♪
こんなことしてるから、壊れる日も近いかな・・・?笑

まとめ

100円の商品でこれだけ楽しめたら

買ってよかった!!

って本当に思いますよね。
3つ買っても300円だし、もう少し年齢が上がったら、
ひらがな・英語を覚えてもらうことにも使えると思います!
売り切れるほど人気らしいので
見かけたらぜひ、購入してみてくださいね〜〜♪
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました